- 2022-06-03
【ふるさと納税】なんて読む?北海道興部町でどっさりホタテ貝柱をさとふるで
ふるさと納税で地方を元気にし、自分もおいしい特産品をいただこう!ということで、今回は北海道興部町の「オホーツク沙留産ホタテ玉冷(中小混)1.5kg」をさとふる経由でいただきました。『興部町』、皆さん何 […]
ふるさと納税で地方を元気にし、自分もおいしい特産品をいただこう!ということで、今回は北海道興部町の「オホーツク沙留産ホタテ玉冷(中小混)1.5kg」をさとふる経由でいただきました。『興部町』、皆さん何 […]
コロナで沈んだ観光業界・飲食業界を盛り上げよう!ということで、2021年11月24日から大阪府では「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」が開催されています。これはCOVID-19ワクチン接種歴がある […]
2021年9月18日追記:店舗のハンズメッセの様子をアップしました。 2021年9月13日追記:ネットストアで注文したハンズメッセ商品が到着。 2021年9月6日追記:早速ハンズメッセネットストアで買 […]
我が家では秋~冬を中心に羽毛布団(掛布団)を利用しています。シーツはよく洗濯していたのですが、中の布団本体はこれまで天日干しこそするものの、洗濯したことがありませんでした(約10年!)。汚くてすみませ […]
ドコモFOMAガラケーからahamoに契約変更しました。初回チャレンジではガラケーが不通になる、SIMカードの再発行がされないなどのトラブル続きで結局docomo契約に戻してもらい、今回2回目のaha […]
話題のスマホプラン「ahamo(アハモ)」、いまだにFOMAドコモガラケー使用の私もついに、スマホに変更するために契約手続きをしました。やっぱり複雑で時間もかかりましたが、何とか契約完了したようです。 […]
「ジャパン」は大阪に住んでいる私がよく利用するディスカウントストア、ドラッグストアのように薬や日用品、食料品、文房具や電化製品なども置いていて、品ぞろえはバラエティに富んでいます。もともと商品が安いの […]
今回はふるさと納税で「佐賀県唐津市」のハンバーグ「いきや食品 唐津バーグ」をいただきました。さとふるなどふるさと納税ポータルサイトでも大人気のハンバーグ、届いた品物は?冷凍ハンバーグの焼き方や食べ方を […]
今やしゃぶしゃぶ・日本料理のお店「木曽路」の自称ヘビーユーザーとなった私ですが、今度は「お持ち帰り弁当」を注文し、食しました。お店ではなくテイクアウトを購入することが多くなった中、決して安くない木曽路 […]
11/21更新)イオンモール伊丹のブラックフライデーに潜入。今度は売り場の写真も撮りました。 11/20更新)近所のイオンでブラックフライデーに参加、お客様感謝デーもあってさらに安い! 11/19更新 […]